世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

昭和基地から極地研一般公開に参加しました

6日、朝9時すぎに、「食堂に集まるように」との基地内全館放送がありました。

極地研一般公開プログラム・「南極・昭和基地からの生中継!ライブトーク」に集合です。

f:id:nankyoku_30nin:20160806184401j:plain

多くの隊員は、昨年の一般公開でも働いていたので、昭和基地でもスタッフTシャツで写りましょう、ということになりました。

f:id:nankyoku_30nin:20160806184424j:plain

 基地と観測隊の紹介の後、質問コーナーが30分近くありました。「気温はどれくらい下がりますか」「ペンギンはなにを食べますか」とサイエンスの話から「大変だったことはなんですか」いったものものまで。回答者はその場で指名されるので、どきどきです。

 ディスプレイの向かって左が極地研の様子、右がビデオカメラで日本に送られている画像です。ディスプレイの貼り紙には「えがお」と書いてありますが、さて。

f:id:nankyoku_30nin:20160806184448j:plain

さいわい(?)オーロラの質問はなく、わたしの出番はありませんでした。ライブトークで質問しなくても、一般公開の日には極地研にオーロラの専門家がいっぱいいますからね。

当日、極地研には1500人以上の方がおいでになったそうです。