世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

2年越しのミラクル

3月21日に、日本南極地域観測隊59次越冬隊と60次夏隊が帰国しました。

今年はシドニーから成田へ直行便。私の参加した57次越冬隊は香港経由で羽田空港へ帰り着きましたが、やっぱり直行便のほうがいいよね。

 

春分の日でお休みだったので、お迎えに行くことができました。

f:id:nankyoku_30nin:20190324215022j:plain

到着便の出口はあっさりした作りです

成田まで足を運んだもう一つの理由は、2年前の忘れ物をとりにいくこと。

 2017年の1月、昭和基地からヘリコプター出かけたインホブデというところに、デジカメを忘れてきたのです。nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

なくしたのはRICHOの360度カメラ・THETA。昨年書いたこの記事のカメラです。

srdk.rakuten.jp

荷物の中にないなあ、と気づいてはいたのですが、どこで無くしたかもわかっていなかったし、予備のカメラも持っていたので、残念だけどしょうがないかとあきらめていました。(上記の記事の国内写真は予備機で撮りました)

もう忘れかけていた今年の1月27日に、私のものらしいカメラを発見したとのメールが届きました。

f:id:nankyoku_30nin:20190324221429j:plain

名前のシールを貼っておいてよかった

 ケースに入れていたのですが、氷のくぼみに囲まれて綺麗に保存されてたとのこと。少し湿った感じはあったので、南極観測船「しらせ」の船内でじっくりと乾かして持ち帰って頂いたそうです。感謝!

 

空港でうけとって持ち帰って充電して、電源ボタンを押すとランプは点灯しました。一般に、電気機器類は高温には弱いが低温には強いとされています。昭和基地には外気とほぼ同じ温度になる、空調のない倉庫がありますが、電化製品が低温で壊れた、という話はあまり聞かないのです。

 

南極の大地に2年間、閉じ込められていたこのカメラに、最初に何を見せてあげようか。観測隊の帰国の日に開花が発表になった、桜の花を撮りに行きましょうか。