世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

越冬を数字で振り返る・その3 どれだけ歩いたか (代理人更新)

南極・越冬と聞くと「おこもり→動かない」と連想が働きます。でも、実際はよく歩いているのですね。

昭和基地って2016年現在、建物が68棟で総床面積が7,479㎡だそうです。それって、畳だと4,519畳ですよ。4,519畳ってどのくらいの広さなんだ??

 

それと、ご本人はガラケーを解約しているので(解約手続きは代理人)、帰国した翌日は携帯電話の購入をしないと、ですね。購入はご本人にやってもらいましょう。

 

・・・・・・・・・・・・

 

国内で使っていたガラケー、出発前に成田空港でSIMカードを抜いて代理人に解約手続きをしてもらって、そのあとは歩数計兼目覚まし時計として持ち歩いていました。越冬一年間の歩数をまとめてみました。

f:id:nankyoku_30nin:20170218050123p:plain

明らかな凸凹は見られません。極夜のさなかは歩いていない、といったようなことはなかったようです。
ガラケーを持ち歩くのを忘れたときに、がくんと小さな値が出ています。10月の空白は内陸旅行中です。ほとんど歩いていないのに、雪上車の振動で2万歩近くになっていたりしたので、カウントしませんでした。
5000歩以下の日は置き忘れた日と考えて、それ以上の歩数の日だけ計算すると、平均は1万300歩くらいになります。
一番たくさん歩いたのは、昨年2月12日の25414歩です。この日は当直で、夜は観測引継ぎで、という忙しい一日でした。