世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評】極 ― 白瀬中尉南極探検記 綱淵謙錠 著

アイスランドからの帰途、日の出の直前です。 秋の夜長、なのか?10時間あまりのフライト中の読書の話。 離着陸前後や空港での待ち時間など、パソコンを広げられない時間に読もうと、「極―白瀬中尉南極探検記 」(綱淵謙錠) をアイスランドに持っていきまし…

お天気など:アイスランドへ行ってきました

「アイスランド」という名前からは、すごく寒いところじゃないかと思われがちですが、9月下旬、今回出かけたところでは、氷が張るようなことはありませんでした。気温は10度をちょっと下回るくらいか。 この川は氷河が溶けて流れ出したものなので、水はと…

おしごと:アイスランドへ行ってきました

今回の出張では、アイスランドの首都レイキャビックから100キロメートルくらい離れた、フッサフェルというところにある観測点に3泊しました。新しい装置をセットしたり、曲がったり倒れたりしたアンテナを直したり、なかなか忙しかったです。 牧草地の中に…

オーロラ:アイスランドへ行ってきました

アイスランド出張から無事に帰ってきました。 19日出発、25日帰国の一週間の旅でしたが、フッサフェル観測点に滞在した20, 21, 22日の3晩とも、オーロラを見ることができました。 右上にすこし雲があって、オーロラにもかかっています。人家の明かりがあっ…

キラキラご褒美  【代理人投稿】

ご本人が帰国して半年がたちました。 いやぁ、ご本人が南極に行っていないと月日が経つのは早いですな。 あっという間の半年でしたよ。ただ、ご本人が南極に行っているときと、日本にいるこの状況。代理人はどちらが大変なのだろう?? どっちも大変なような…

アイスランドへ行ってきます

成田空港のラウンジで更新しています。これから、アイスランドへ行ってきます。 アイスランドのフッサフェルという町に国立極地研究所の観測拠点があります。 ここは、南極・昭和基地の地磁気的な反対側にあって、昭和基地と同じ時に、鏡に写ったような対象…

生産システム懇談会で講演してきました

16日の午後、上智大学で開催された「生産システム懇談会」例会で講演をしてきました。この懇談会は生産システムに関連した大学の先生、企業にお勤めの方、会社経営者など技術者の集まりで、30年以上の歴史ある会です。 「南極・昭和基地から探る地球の電磁的…

【隊員むけ】持ちものアドバイス

(今日の記事はものすごく対象者がすくないのですが、ごかんべんのほどを。) 59次隊出発まで2ヶ月あまりになりました。仕事の荷物の取りまとめも大変ですが、そろそろ私物も準備をはじめるころですね。一昨年の10月には、パンツの数など真剣に考えてまし…

次の太陽フレアはいつ?

9月7日に発生した太陽フレアの影響で、北海道ではオーロラのような赤い光が見えた、との報道がありました。 www3.nhk.or.jp 月が昇ってくる直前に撮影されたそうです。 「限りなくオーロラに近い現象だと思う」というコメントがありますが、これはオーロラ…

太陽フレアで停電?

9月8日、夕方の電車の中に「今夜は北海道ではオーロラが見られるかも」と話しているおじさんがいました。 9月7日の夜には昭和基地でも明るいオーロラが出ていましたが、やっぱり月明かりに負けてしまっています。月の満ち欠けは南極でも日本でも同じなの…

太陽フレア発生:昭和基地で大オーロラが見られるか?

9月に入って、夕方が早くなってきたのを実感する日々ですが、南半球の昭和基地では、逆に昼間が長くなってきています。オーロラの観測もあとひと月くらいで終了です。 そんななか、9月6日に太陽表面で大型のフレアが観測されたそうです。 プレスリリース …

2018年南極カレンダーに

公益財団法人日本極地研究振興会が制作している、南極カレンダーの2018年版に私の写真が採用されました。 2018年版 南極カレンダー | 公益財団法人日本極地研究振興会 昨年10月23日に、南極大陸を旅しているときに撮影した、日暈と雪上車の写真です。 気温は…

講演するとき心がけていること

暑い夏休みと寒い南極は相性が良いのでしょうか、有料の科学イベントから農園まで、8月にはあわせて4か所で南極のお話をしてきました。講演への準備をちょっと紹介しましょう。 想定されるお客さんにあわせて、パワーポイントの資料は毎回作りかえます。 …