世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「南極で観測隊員として働くために何が必要だと思いますか?」小学生にきいてみた

6月22日の土曜日に、杉並区立沓掛小学校で南極の仕事についてお話しをしてきました。一昨年も「お仕事見本市」(リンク先はpdfファイルです)でお話をしてきました。昨年もお声掛けを頂いたのですが、先約があって伺えませんでした。2年ぶりの参加です。 n…

第61次南極地域観測隊員が発表されました

今年の秋に出発する、第61次隊の隊員が発表されました。 www.mext.go.jp 夏隊員40人が発表されていますが、個人的に知っている人が8人いました。 越冬隊は28人が決まっています(2人が未定)。顔見知りは2人ですが、そのうち一人が調理隊員の竪谷さん…

「サラメシ」に映ってしまった

18日に放送された「サラメシ」、開始4分くらい、成田空港でのお見送りシーンで私が映ってました。びっくり。 取材していたカメラマンのジャケットに「サラメシ」のステッカーがあったのです。気になっていたのですが、あれから7ヶ月、ここで日の目を見ると…

南極・昭和基地のランチがNHKに

今週の金曜日は夏至、南半球では冬至です。日の昇らない昭和基地ではミッドウィンター・フェスティバルが開催され、板前とシェフのご馳走がいただけるのです。 それに合わせたのかどうか、18日(火)午後7時30分からNHKで放送される「サラメシ」に南極・昭和…

11年ぶりに先代の「しらせ」に乗艦してきました

現在、年に一度日本と南極を往復している砕氷船「しらせ」は二代目です。先代の「しらせ」は2008年3月に日本に帰ってきたのが最後の航海でした。私は第48次日本南極地域観測隊員として、その最後の航海に乗船していました。 役目を終えた先代「しらせ」は、…

南極観測隊員OBが海底探査コンテストで優勝!

国際大会で日本のチームが準優勝した、とのニュースがありました。 mainichi.jp 海底の地形を調べて地図を書く競争です。賞金総額がおよそ8億円、2等賞の日本のチームも1億円あまりをゲット!ということで話題になっているようですが、詳しくわかりやすい…