世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

休日は喫茶店へ

28日は休日日課。午後には喫茶店が開店しました。開店前に、珈琲店従業員の修行をしてきました。 まず、生豆をお米を研ぐようにお湯で洗います。 ぎんなん煎り器で自家焙煎。ぱちぱちと豆がはぜて、いい匂いがしてきます。 はじめての体験でしたが、ムラがで…

2月のごはん

1月末に、夏宿舎最終盤のごはんの記事を書きました。 このあとも月一回くらいのペースで、昭和基地のごはんをご覧いただきましょうか。パーティーとかではなく普段の一日を紹介しましょう。 朝ごはんは7時から。洋食ならパン、ベーコンなど。牛乳もまだあ…

産地直送・生鮮野菜

しらせが横須賀を出航して3ヶ月。フリーマントルで最後に食料品を積み込んでからも2ヶ月近くがたちました。2月7日の時点で、白菜はこんな感じでした(剥けば、中心部はおいしくいただけます)。そろそろ生野菜は厳しくなってきました。 歯応えのある野菜…

「アンテナ島」に上陸しました

2月23日にも強風のため外出注意令が出ました。2月に入って6回目(!)です。 風がやんだら、どこか壊れていないか点検にいかないといけません。24日にアンテナ島での点検のお手伝いに行ってきました。 アンテナ島は、昭和基地の東オングル島のすぐ近くにある…

職場はかたづきましたか?

57次夏隊同行者の十勝毎日新聞・塩原記者が、わたしのメインの職場である情報処理棟で取材をされた時の記事がwebに掲載されています。 それにしても、写真に撮られてしまったお部屋の乱雑さはひどいなあ。取材においでになったのは2月12日。夏の作業がまだ終…

空に満月 地には地吹雪

太陽がだいぶ深く沈むようになって、21日からオーロラ観測の夜勤が始まりました。 23日の未明、観測機器のメンテナンスを終えたあとの帰り道です。満月が昭和基地の北の海上に浮かんでいます。 ところどころに雲があるくらいで、星も見えていましたが、風が…

隊次について考える

8年あまり前、私が48次越冬隊員として昭和基地にきているとき、49次隊の同行者だったオーストラリアの砕氷船「オーロラ・オーストラリス」のスタッフとバーで飲みながら「日本の南極観測隊ってどう思う?」ときいてみました。 「同じ隊の中はとてもフレンド…

休日は海氷へ

21日は日曜日、休日日課になりました。(そろそろお天気でなく、カレンダーでお休みがいただけるようになってきました。) 午後から釣りに行きましょう、とのお誘いを受けました。風も弱く、気温も0度くらいと暖かくて、海氷に出るのもいいなあ、と思って出…

お天気の悪い日は内職を

越冬交代のあと、お天気の悪い日が多いです。18日から19日にかけて、また風雪が強まって、またまた外出注意令が出ました。2月に入って5回めです。 複数の隊員がそろって行動すれば、外に出ることはできますが、できれば無理せずに寝床のある居住棟、食堂の…

越冬隊と映画「オデッセイ」(代理人投稿)

第56次越冬隊と第57次夏隊を乗せたしらせが、日本を目指して進みはじめましたね。 第57次越冬隊は日本から直線距離で14,000㎞離れた昭和基地で、30人での暮らしがはじまりましたね。 「30人になってしまった」と代理人が感慨にふけることはありません。出発…

初オーロラ

2月17日の夜、昭和基地で57次越冬では初のオーロラが見えました。16日早朝に地磁気嵐が発生していて、天気が良ければ見えるかも、と思いながら残業してました。 22時すぎに夕焼けの空にカメラを向けてみると、雲ではない何かが撮れているような。 この時点で…

貴重な晴れ間

15日から16日おひるまで、地吹雪で外出注意令が出ていました。 17日はひさしぶりに朝から快晴。気温もマイナス2度と温かくて、外作業のチャンスです。 でも、このあと天気は悪くなって、18日の午後からまたブリザードになるかも、との予報。貴重な晴れ間を有…

バレンタイン&カフェ

昭和基地から最終便が飛び立ったその晩、女性隊員からチョコレートをいただきました。うれしい。 さらに、56次の方からも置き土産が。 基地が越冬隊30人だけになった翌日、15日は休日日課になりました。 午後にカフェが開店しました。 バーのカウンターで…

世間が30人の基地になりました

2月14日のバレンタインデーに、56次越冬隊、57次夏隊がしらせに帰りました。 お迎えのヘリコプター第一便がやってきた午前9時半の気温は-4.8度、風速13.4メートル、湿度75%。ここで計算すると、体感温度は-25.8度。 3月の冬訓練から、極地研究所の隊員室、…

さよならパーティー

13日には、基地に残っている56次越冬隊、57次夏隊のおつかれさま会・さよならパーティーが開かれました。 行事のときには紅白の幕を巡らせるのが昭和基地のならわしです。 今日のおしながき。 調理隊員渾身のお料理の数々。前日に仕込んでいたお肉はロースト…

越冬中の当直のお仕事・厨房

当直のおもなお仕事は、掃除のごはんの準備のお手伝いです。 朝6時には食堂に行って朝食の支度を手伝います。朝はバイキングで、 ごはんとおみそしる、メザシ、たまご、海苔、鮭フレークなどの和食と 焼きたてパンとソーセージとベーコンの洋食が選べます。…

越冬中の当直のお仕事・そうじ

12日と13日は当直になりました。夏宿舎の当直と同じように、共有スペースのお掃除、ご飯の支度のお手伝いなどがしごとです。 nankyoku-30nin.hatenablog.com おふろ掃除。夏宿舎のお風呂よりも、ちょっと小さな湯船です。 もちろんトイレもきれいに掃除しま…

お部屋はかたづきましたか?

夏宿舎から居住棟に引っ越して十日がたちました。 9日は風雪強く、57次隊に越冬交代後、初めてのブリザードになりました。10日も朝から風が強くて、午後3時すぎまで外出注意令が出されていました。 この時間をつかって、お部屋をかたづけました。 本棚に足…

時速90キロの風

10日は早朝から風雪が強まり、午前には外出注意令、午後には外出禁止になりました。 この写真は午前10時半頃の外の様子。まだ100メートルくらい先のタンクが見えているのでたいしたことはありません。ほんとに厳しい時には写真を撮ってもまっしろで、なにが…

南極郵便

昭和基地の通信室内に、ちいさなポストがあります。 日本郵便株式会社 銀座郵便局 昭和基地内分室です。情報通信研究機構から派遣された電離層担当夏隊員と総務省から派遣された通信隊員(越冬)が面倒を見てくれています。しらせ船内の郵便局にくらべると、…

夏宿舎のみせじまい

わたしたちが1月31日まですごした夏宿舎の閉鎖作業が行われています。 高所作業車を使って、雪が吹き込まないように換気扇のダクトをふさいでいるところ。 一番大変なのが水回りです。トイレ、調理場、消火施設、排水浄化施設などすべての配管から水を抜いて…

なごり雪

6日、ヘリコプターを見送ったあとは風雪が強くなり、22時12分に、57次越冬初の「外出注意令」が出ました。この時点で昭和基地にいる57次越冬隊(28人)、57次夏隊(11人)、56次越冬隊(8人)の合計47人。その全員について、どこにいるかを確認する必要があります…

さよなら夏の日

56次隊員の一部は、2月1日の越冬交代後も昭和基地の夏宿舎に残って手伝ってくださっています。しかし、どんどん寒く、天気が悪くなるなかで、夏宿舎を維持していくのは難しくなってきました。6日には、56次隊残留者と57次夏隊の一部がしらせにもどりました…

ケーブルをたどる散歩

梅が咲いた、との便りも聞かれる今日このごろですが、昭和基地は夏の盛りを過ぎました。5日は、基地のケーブルをたどってきました。 高圧電流が流れる線、データを送る線など、さまざまなケーブルが無造作に地表に転がっています。雪が少ない今の季節でない…

昭和基地のダム その2

1月29日に紹介したダム湖の岸辺、建物の近くに土の部分が見えてきました。 1月末よりも、雪解けが進んでいます。 nankyoku-30nin.hatenablog.com ダムが見えないかな?と思って、岸辺に行ってみました。 このところ気温も下がってきました。あと一週間もすれ…

昭和基地の豆まき

越冬交代後3日目は夕食に恵方巻が出ました。メインは洋食でガーリックトーストが付き、さらにお子さんが生まれた隊員がいたのでお赤飯も。すごいボリュームになりました。 午後8時からのミーティングのあと、通路棟に鬼が出た、との放送が。 うーん。わた…

越冬交代の一日

2月1日をもって、57次越冬隊と56次越冬隊が交代しました。この日から基地の業務は57次隊が受け持ちます。停電が起きても火事が起きても、観測機器にトラブルがあっても、対応に責任をもつのは57次隊になります。 当日は朝8時までに夏宿舎から居住棟へ引越の…

夏作業の歩き方

先の代理人投稿にありましたが、例年、2月1日に越冬交代が行われます。わたしたちにとっては、厳しかった夏がひと区切りつく日ですが、さて、このひと月あまりでどれだけあるいたでしょうか。 昭和基地入りした翌日、昨年12月24日から1月末までの、毎日の歩…

2月1日といえば・・・?(代理人投稿)

2月になりました。 第57次日本南極地域観測隊が出発して2か月、ご本人がいないのが日常になりつつあります。2か月たってみて、意外や意外、代理人の体調がいいのです。自己分析をしますと3つの理由があげられます。 ひとつめは、振りまわす人が一人減り、生…