世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

ごはん

南極では絶対に食べられないもの

昨年の今ごろくらいから、昭和基地では「帰ったら何食べたい?」というような会話が増えてきたように思います。 わたしは「梨!」と言ってました。八月も半ばになっていただくことができました。 2年ぶりに味わう歯ごたえと甘みは嬉しかったですね。洋梨の…

「はてな」探訪

19日、株式会社はてなの東京オフィスに伺ってきました。 昨年12月、南極越冬中に「週刊はてな」にインタビュー記事を掲載していただきました。帰国したら一度、オフィスにおじゃましたいですね、というやり取りがこの度実現しました。 blog.hatenablog.com …

帰国して

23日午後、57次南極地域観測隊は、羽田空港に到着しました。着陸したとき、隣に座っていた隊員と思わず握手しました。全員無事に帰れたのがなによりです。 www.47news.jp 電車を乗り継いでうちに帰ったら、桜がほころんでいました。 昭和基地の桜も楽しかっ…

「しらせ」のごはん  (代理人更新)

しらせの中でご飯を食べるのもあと一日です。 本日は「しらせ」ごはんをふりかえります。 明日シドニー入港、23日に帰国予定です。 こんなことを書ける日が来るなんて、代理人は・・・なんて泣いたりしません。 着々と進めている準備の追いこみです。 なにせ…

行列のできる… (代理人更新)

3月になったから厚いコートはやめよう、ブーツもやめよう、と思ったのですが、ブルブルブル。 寒さには勝てず、まぁいいかを選んだ代理人です。 しらせの食事の風景をみて「THE 学食」と思ったのは代理人だけでしょうか? ・・・・・・・・・・・・ 食事は、…

1月のごはん、そして最後の晩餐

1月になると、残りぐあいを気にせずに食材を使える、と調理担当隊員が言ってましたが、越冬交代までになるべく食材を使い切るには、また別の方向の苦労があったとも聞いています。 おひるごはん。ねぎとろ+まぐろ丼とミニ天ぷらうどんとデザート。ミニ、と…

早寝早起き朝ごはん

昭和基地の朝ごはんはバイキング形式。今の時期は、朝7時から朝ごはんのおかずが並んでいます。 パンも毎朝、焼き立てをいただけます。この日はホットサンドイッチが登場。 越冬隊員で、朝ご飯を欠かさず食べにくる人はだいたい三分の一、10人くらい。 1…

お正月のごはん

大晦日の夕方にお餅つきをしました。つきたてのお餅は美味しそうでしたが、元日のお雑煮のため、つまみ食いはがまん。 夜12時前には年越しそばが出ました。 共同通信とRKB毎日放送(TBS系)の記者さんが年越しの取材に来ていました。で、TBSのニュースに出…

12月のごはん

2016年もあとわずか。12月のごはんを紹介しましょう。まず、生鮮食料品が届く前のごはんから。 てんぷらうどん・そばと草だんごのおひるごはん。 金曜日のカレーと甘味です。夏の屋外での作業が増えてから、白飯の消費が増えました。 ばんごはん。カレイの…

甘味三昧

「週刊はてなブログ」にインタビューを掲載していただきました。ありがとうございます。 blog.hatenablog.com いただいたご質問のいただいたご質問のなかでに「アイスって食べたくなりますか?」というのがありましたので、ちょっと補足で昭和基地の甘いもの…

11月のごはん

越冬生活はのこり2か月になりました。11月のごはんをいくつか紹介しましょう。 朝ごはんは7時から。晴れていれば、雪の照り返しもあって、外はまぶしいくらいです。 お昼ごはんに人気のラーメン。この日はトマトととりささみを添えたあっさり風。 こちら…

南極大陸の旅・旅のごはん

これまで、月末にはその月のごはんを紹介してきましたが、やはり10月は旅行中のごはんをお目にかけましょう。 朝食は、パンとご飯を選べます。ソーセージ、目玉焼きは真空パックをお湯であたためたものです。時間に余裕のないときは、前夜にもらった菓子パ…

9月のごはん

食料品が東京で砕氷船「しらせ」に積み込まれて、だいたい一年になります。牛乳はまだ残っていますが、たまごは冷凍パックを使うようになりました。野菜類はほとんどが乾物・冷凍もの。昭和基地農協のありがたさを感じる日々です。 そんな9月のごはんを紹介…

8月のごはん

8月のごはんをいくつかご紹介。 大陸での旅先の朝ごはん。前夜のカレー、めだまやきとソーセージ、お茶漬けのもとやツナ、鮭の缶詰など。寒いところに出ていくので、ごはんでもパンでもしっかりカロリーを摂っておかないともちません。昭和基地に帰って体を…

7月のごはん

7月が終われば越冬生活も半分が過ぎたことになります。7月のごはんをいくつか紹介しましょう。 お昼ごはんのラーメン、チャーハン、揚げ餃子。フライパンで炒めたチャーハンは美味いしくて、つい食べ過ぎてしまう。 お昼は麺類とどんぶりが多いですね。鮭…

6月のごはん

なにを食べて太ってきたのか、6月のごはんをちょっと振り返ってみます。 定番の朝ごはん。最近、フレンチトーストが出るようになりました。これも高カロリーだなあ。 お昼ごはんです。豚キムチ丼、餃子スープ、若桃のお菓子。 これもお昼ごはん。とんこつ醤…

5月のごはん

いよいよ太陽が昇らない「極夜」が目前になってきました。5月のごはんを紹介しましょう。 仙台市の小学校で南極教室が行われた日のお昼ごはん。ラーメンと高菜ごはんのほかに、ずんだ餅が出ました。 お昼ごはんの天丼とワンタンスープ。除雪作業のさなかだ…

4月のごはん

どんどん昼が短くなってきた4月下旬のごはんをいくつか紹介しましょう。 朝ごはんはパンとご飯が選べるバイキング。4月末だと、朝食がはじまる時間は、まだオーロラ観測が続いています。 まだ生たまごの在庫があるので、スクランブルエッグや目玉焼きが出…

グレープフルーツにさようなら

26日のお昼ごはんのメニューに、ちょっと寂しい告知が。 「最後の生グレープフルーツ」が登場しました。 ジュースはまだありますが、皮付きのグレープフルーツは、次にしらせが来るまでお預けです。 サラダに使われているキャベツ、生たまねぎはまだ在庫があ…

バーベキューパーティー

日曜日は休日日課。なので土曜の晩は鍋とか焼肉とか、だんらん系のごはんが出ます。 2日の夜は、自然エネルギー棟でバーベキュー大会でした。 二階に行ったら煙がすごい。 トラックや雪上車の整備・修理作業スペースで炭火をおこして、串焼きです。 このボ…

3月のごはん

早いもので、越冬交代から2ヶ月、60日がたちました。 3月下旬のごはんをいくつか紹介しましょう。 朝ごはんは7時から、パンとご飯が選べるバイキング。納豆ととろろとおみそしるで、ささっといただく日が多いですが、焼きたてのパンに手が伸びる時もあ…

桃の節句

3月3日はひな祭り。ちいさなお内裏さまとお雛さまが食堂に飾ってありました。 平日でもあり、冬に向けた準備の真っ最中でもあり、特別な行事はなかったのですが、晩ごはんはひな祭りらしく、華やかなちらしずしでした。 食後にはかわいい菱餅も。

2月のごはん

1月末に、夏宿舎最終盤のごはんの記事を書きました。 このあとも月一回くらいのペースで、昭和基地のごはんをご覧いただきましょうか。パーティーとかではなく普段の一日を紹介しましょう。 朝ごはんは7時から。洋食ならパン、ベーコンなど。牛乳もまだあ…

越冬中の当直のお仕事・厨房

当直のおもなお仕事は、掃除のごはんの準備のお手伝いです。 朝6時には食堂に行って朝食の支度を手伝います。朝はバイキングで、 ごはんとおみそしる、メザシ、たまご、海苔、鮭フレークなどの和食と 焼きたてパンとソーセージとベーコンの洋食が選べます。…

夏宿舎のごはん

ここまで、野外での焼肉やかき氷の紹介をしてきましたが、ふだんのごはんの記事は書いていませんでしたね。 nankyoku-30nin.hatenablog.com nankyoku-30nin.hatenablog.com 夏宿舎の食事は、しらせから派遣される自衛官の支援をいただいて用意されます。 29…

西オングルのごはん

西オングル島でのしごとは朝から晩までめいっぱいなので、ごはんは大きな楽しみです。しらせでいただいた食材を使って料理します。 nankyoku-30nin.hatenablog.com 以下、食糧係の私が作ったメニューです。 初日は鮭の切り身を使った石狩鍋。ごはんもちゃん…

ごはん!ごはん!(代理人更新)

家族・恋人に逢えない、買い物に行けない、ないないづくしの観測隊。せめて胃袋ぐらいは満たしたいですよね。 そんなわけで、しらせのとある日の昼食をご紹介。ご本人は千切りキャベツがあるのが嬉しい、と言っておりますが、1年間補給物資がないなかで生活…