世間がもし30人の基地だったら

日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。

【イベント予告】流しそうめんに南極話!?

8月19日の土曜日、NPO法人"つくばアグリチャレンジ"さんのイベント、「真夏の巨大流しそうめん 〜夏の夜編〜」にて、南極のお話しをすることになりました。

gokigenfarm.com

都内に引っ越す前、2013年から2014年の2年間、ここの農園に参加して畑作をしていました。

gokigenfarm.com

 

nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

たくさん採れて、どうやって食べようか?と唖然としたこともありますが、収穫したての野菜は美味しくて、いつしか我が家の嗜好が変わって、野菜消費量はえらいことになってきました。

 8月には2回、つくばに行ってお話をします。11日のつくばエキスポセンターではオーロラの話ですが、こちらはやはり、南極のごはんの話。昭和基地の農園「オングルファーム」は外せないところですね。 

nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

二子玉川の南極・北極展

30日の午後、二子玉川高島屋で開催中の南極・北極展に出かけてきました。

www.tamagawa-sc.com

二子玉川に来たのはたぶんはじめて。おしゃれな駅前ですねえ。さすがは世田谷区。

f:id:nankyoku_30nin:20170731045741j:plain

夏休みの日曜日、たくさんのこどもたちで賑わっていました。

北極ゾーンにはシロクマやトナカイのはく製が人気。

f:id:nankyoku_30nin:20170731045752j:plain

 

南極ゾーンにはライギョダマシのはく製が。

f:id:nankyoku_30nin:20170731045804j:plain

 昨年の11月に釣り上げたやつかなあ。

nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

 国立極地研究所所蔵、と書いてはありますが、いつのものかはわからない。

・・・のですが、

f:id:nankyoku_30nin:20170731045827j:plain

南極観測隊員たちの貴重な栄養源?

いや、そんな、食べてないですよー、ライギョダマシ。

f:id:nankyoku_30nin:20170731045817j:plain

【ざんねんな続報】富士山頂から昭和基地まで

富士山頂で投函した昭和基地あてのハガキが、帰ってきてしまいました。

 

f:id:nankyoku_30nin:20170728084916j:plain

「送達経路がないため、お返しいたします。」 で検索してみたら、たとえば、南米8か国宛て船便郵便物の引受停止についてなんてのがヒットしました。郵便物を送っていく手段がないときに、このエラー(?)が出るようです。

 

銀座郵便局では「しらせ」への積み込みまで昭和基地分室への郵便物を預かってくれるのだと思い込んでいたのですが、現時点で送達経路がなければ返送します、ということですね。

 

nankyoku-30nin.hatenablog.com

  

富士山頂から昭和基地まで、直送できなかったのは残念でしたが、今年12月に出発する59次隊員に配達をおねがいしましょう。風景印の消印は捺してもらっているし、富士山から出したことにはわかってもらえるでしょう。

【追加予告】「南極トーク」inつくば

7月21日、つくばエキスポセンターの夏の企画展「南極展~昭和基地開設から60年~」がはじまりました。 南極トークのご案内が、公式サイトに出ています。

 講演・講座・ワークショップ | つくばエキスポセンター

 

9月2日まで、週末は土・日どちらかには午後3時から30分くらいのトークがあります。

南極の鳥、建築、雪上車など、日ごとにちがうお話があるので、確認してから出かけたほうがいいかもしれません。

 

わたしは8月11日に「オーロラのしくみ」でごきげんを伺います。

南極トーク(8・9月) | つくばエキスポセンター

昭和基地では元日のほかに祝日のお休みはないので、わたしにとっては初めての「山の日」です。

 

2015年3月までつくばに住んでいて、エキスポセンターにはときどき出かけて、プラネタリウムを見たものです。少し懐かしい気もします。

富士山頂から昭和基地まで

18日から19日にかけて、富士山に登ってきました。

f:id:nankyoku_30nin:20170721083502j:plain

今度も”出張”です。山頂の測候所に観測機器を取り付けてきました。

富士山での観測についてはこちらをごらんください。

npo.fuji3776.net

 18日の夕方にかなりの雷雨があって、落雷が建物内に被害をもたらすのを防ぐため、しばらく電源線を切り離しました。外の気温は2度から4度くらい、室内で13度くらい。でも、温度差よりも高山症状の方が辛かったです。

 

ところで、夏には富士山頂にも郵便局が解説されます。今年は7月10日から8月20日の42日間。営業時間は朝6時から午後2時まで、です。

f:id:nankyoku_30nin:20170721083520j:plain

ここから昭和基地にハガキを出してみました。あて先の住所は「銀座郵便局昭和基地内分室」。

 

nankyoku-30nin.hatenablog.com

 

日本郵政は、富士山頂から昭和基地まで62円で届けてくれるはず。順調に「しらせ」が進んだら、この日に投函したハガキは今年の年末くらいに配達されます。